提供元:壱岐ビジョン(株)
公開日:2017年8月29日 ~
全5話。第5話殿川井戸(とんごう)御手水の滝(おちょうずの滝)犬の井(いんごう)常盤井(ときわごう)を紹介します。
長崎県壱岐市。玄界灘に浮かぶ小さな島。豊かな穀倉地帯があり、昔から豊富な水源に恵まれていました。米や麦、大豆などが栽培され、さらには麦焼酎が作られ、いまでは壱岐の特産品のひとつでもあります。壱岐には大きな川があるわけではありません。島なのになぜ水が豊富なのか、人々はどうやって水を得て暮らしてきたのか、壱岐の名水をたずねながら、その謎に迫ります。