この動画の視聴ならココ!
カテゴリー | テレビアニメ |
---|---|
ジャンル | アクション・バトル / 歴史・戦記 |
放送期間 | 2018年4月 - 6月 |
話数 | 全12話 |
制作国 | ![]() |
制作会社 | ジェノスタジオ |
監督 | 難波日登志 |
声優 | 杉元佐一:小林親弘 / アシㇼパ:白石晴香 / 白石由竹:伊藤健太郎 / 鶴見中尉:大塚芳忠 / 尾形百之助:津田健次郎 / 谷垣源次郎:細谷佳正 / 土方歳三:中田譲治 / 牛山辰馬:乃村健次 / 永倉新八:菅生隆之 / 二階堂浩平、洋平:杉田智和 |
関連記事 | |
外部リンク |
あらすじ・ストーリー
明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシㇼパというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は・・・・・・!?
- 安全でない危険な海外違法動画サイトの一覧
- Pandora TV(パンドラ tv)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- KISS ANIME(キスアニメ)
- GOGOANIME(ゴーゴーアニメ)
- Anitube Brasil(アニチューブ ブラジル)
- ANIME TV
- B9GOOD
- Dramacool(ドラマクール)
- miomio(ミオミオ)
- 9tsu
この動画の配信状況
FODプレミアム

※期間内に解約すると料金はかかりません
第1話 ウェンカムイ
「不死身の杉元」と呼ばれた日露戦争の英雄・杉元佐一は、除隊後、一攫千金を狙って北海道で砂金採りに明け暮れていた。そんな折、杉元は現地で出会った中年男に、アイヌから奪われた埋蔵金の話を聞かされる。埋蔵金を奪った人物は網走監獄に収監中で、同房になった脱獄囚たちに埋蔵金の在り処を示す刺青を施したというのだ。当初はホラ話と思っていた杉元だが、その後の出来事によって話はにわかに真実味を帯びはじめる……。
第2話 のっぺら坊
杉元とアシリパは埋蔵金の手がかりを求め、北海道一の商業都市である小樽の街へと出向く。あまり有益な情報は得られなかったが、帰り道に後をつけてきた脱獄囚のひとりを罠で捕えることに成功。その男を尋問し、脱獄囚たちは殺し合いの末に散り散りとなり、刺青を彫った男が「のっぺら坊」と呼ばれていたことを聞き出す。そんな中、男が何者かによる遠方からの射撃で殺される事態が発生し、杉元とアシリパに緊張が走るッ……!
第3話 カムイモシㇼ
森の中を進む杉元とアシリパは、ヒグマが冬眠に使う横穴を発見。穴の前でアシリパが語るヒグマの知識に感心しきりの杉元だったが、そのときアシリパが自分たちに向けられた双眼鏡の光に気づく。時を同じくして、彼らに向かって移動を始める陸軍第七師団の追っ手たち。二人は急いでその場を離れるが、スキーで移動する相手との距離はどんどん縮まっていくッ! 杉元は二手に分かれてアシリパだけでも逃がそうとするのだが……。
第4話 死神
アシリパの生まれ育った村に招かれた杉元は、住民たちに快く迎え入れられる。アイヌ料理に舌鼓を打ち、村の子供たちと遊ぶなどして和やかな時間を過ごす杉元。そんな中、杉元はアシリパの叔父から、埋蔵金やアシリパの過去について話を聞く。アシリパは大人びてはいるが、寂しがり屋でまだいたいけな子供――叔父の言葉に、杉元の心にひとつの決意が宿る。その夜、杉元は寝ているアシリパを残したままひとりで村を後にする……。
第5話 駆ける
杉元は二階堂兄弟に自ら食ってかかることで、身に迫った危機を回避する。その頃、杉元を追って小樽の街を訪れたアシリパは、レタラの導きで白石と予期せぬ再会を果たし、彼の情報から鶴見たちの根城に行き着いていた。埋蔵金の分け前を得ることを条件に、杉元を救う手助けを買って出る白石。しかし、白石が建物への侵入に成功したのも束の間、レタラの匂いに気づいた馬が騒ぎ出し、さらに二階堂兄弟の魔の手が杉元に迫るッ!
第6話 猟師の魂
過日、小樽の山中でアシリパを追い詰め、狼のレタラに重傷を負わされた谷垣は生きていた。彼を助けたのは、足を踏み入れた山の熊を全滅させてしまうと言われる凄腕の猟師・二瓶鉄造。二人は絶滅したとされる狼の存在に猟師の血を刺激され、レタラとの勝負を渇望していた。そんな中、二瓶の猟犬・リュウがいつもと違った行動を見せる。熊を恐れないアイヌ犬の怯えた姿に、ひとつの確信を得る二瓶――我々は狼の縄張りにいるッ!
第7話 錯綜
雪山の中で死闘を繰り広げる杉元と二瓶。だが、谷垣にアシリパを人質に取られた杉元は、白石とともに動きを封じられてしまう。白石の縄抜けで拘束状態から抜け出したものの、アシリパと離れ離れになる二人。一方、狩猟用の罠で重傷を負った谷垣を置き去りにした二瓶は、アシリパを使ってレタラをおびき寄せようと画策。狙い通りにアシリパの危機を察知したレタラが姿を現し、銃を手に待ち構える二瓶に雷光のごとく迫るッ!
第8話 殺人鬼の目
牛山に追われる白石は、鉢合わせた第七師団の兵士たちを巻き込むことでピンチを脱する。そんな中、町の建物が土方の一味に次々と爆破される事態が発生。騒動を尻目に銀行へと侵入した土方は、貸金庫から愛刀・和泉守兼定を奪取する。そこに爆破が陽動だと気づいた鶴見中尉が駆けつけ、撤退しようとする土方と火花を散らすッ! 一方、転んでもただでは起きない白石は、騒動後に土方の居場所につながる手がかりの入手に成功する。
第9話 煌めく
辺見に誘われ、ニシン番屋で馳走に預かる杉元とアシリパ。そんな中、アシリパに隠した死体を発見されそうになった辺見は、杉元を外へと連れ出す。そこに第七師団の兵士が現れたことで、二人はニシン場の親方が住む豪邸に身を隠すことに。しかし、建物内にいた鶴見中尉らと遭遇し、戦闘状態となってしまう。負傷した辺見と建物を脱出した杉元は舟で逃げようと浜辺を走るが、背後から殺人衝動に突き動かされた辺見の凶刃が迫るッ!
第10話 道連れ
世話になったアシリパの村を後にした谷垣は、二瓶の村田銃を手に尾形と二階堂との戦いを決意する。だが、残された弾は1発しかなく、足のケガもまだ完治していない谷垣にとって状況は圧倒的に不利。そんな中、ヒグマが食いかけた鹿の死体を発見した谷垣は、相手をそこにおびき寄せる作戦に出る。鹿の死体を調べる二階堂をヒグマが襲い、これを精密射撃で退ける尾形。その瞬間、尾形の居場所を察知した谷垣の銃口が火を噴くッ! 谷垣の一撃を食らいながらも、運良く致命傷を免れた尾形。そこに鶴見中尉らが駆けつけたため、尾形は逃亡し、一部始終を見届けた谷垣もその場から姿を消す。
第11話 殺人ホテルだよ全員集合!!
札幌で武器を調達後、宿に泊まることにした杉元たち。一行は宿泊先に札幌世界ホテルを選ぶが、時を同じくして土方一味の牛山も同じホテルを訪れていた。女将の家永を気に入り、いきなり口説きにかかる牛山。だが、家永の正体は女装した老人男性で、しかも刺青を持つ脱獄囚のひとりだった。体の悪い部分を同じ部位を食べて治す考えを実践し、客を次々と餌食にしてきた家永は、新たな標的として牛山とアシリパに狙いを定める!
第12話(最終回) 誑かす狐
札幌を発った杉元たちは、長沼にあるアシリパの親戚の村を訪れる。村には占いが得意なインカラマッという女性が滞在しており、彼女のよく当たる占いに村人は浮き足立っていた。杉元たちに会うなり、アシリパが父親を探していると言い当てるインカラマッ。アシリパは驚きながらも、占いなどに惑わされまいと警戒を強める。一方、高い的中率に目を付けた白石はインカラマッを競馬場に連れていき、占いで馬券を当てようとする……。
みんなの評価・感想
総合評価
評価・感想
強烈な描写とアイヌの知恵
まずは、アイヌの娘のアシリパさんがクリッとした感じの目が大きくてという感じで可愛すぎ、その反面勇敢にクマに向かっていったりするので魅力的です。
アシリパさんの行動を通して、アイヌの自然を大事にする感じなどの暮らし方た知恵が知れるので、とても興味深いと思います。
また、アシリパさんがつくる料理が美味しそうで食べたくなると思います。
そして、無敵の杉本たちと一緒にアイヌの宝の金塊争奪戦を繰り広げる感じが見ごたえがあると思います。
際どい描写や行き過ぎた感じの表現などもありますが、ストーリー自体が面白くて引き込まれていきます。
また、新選組の鬼の副長だった土方歳三が生きているという設定で登場したりするのも、歴史好きからすると魅力的だと思います。